岡山 歯科 歯医者 予防歯科 小児歯科 入れ歯 ホワイトニング 金属アレルギー 岡山市中区 雄町
歯と歯茎の健康維持は、全身の健康につながっています。例えば、歯周病の細菌は、心臓病、循環器疾患、糖尿病、早産などのさまざまな全身の病気と関係があることが分かって来ています。
虫歯や歯周病は、全身の病気と関係した意外と怖い病気なのです。ただ治療するだけでなく、治療後の再発の予防が大切です。
![]() |
歯と健康の基礎知識『オミクロン株は ただの風邪ではありません!(1)』 を公開いたしました。(2022.08.19) |
歯と健康の基礎知識『マスクの基本について』 を公開いたしました。(2021.08.10) | |
特集ページ『院長からの一言』 を公開いたしました。オリンピックを危惧しています。(2021.05.24) | |
特集ページ『新型コロナウイルスに立ち向かう歯科治療(第二回)』 を公開いたしました。(2021.03.23) |
新型コロナウイルスの感染予防として、当医院では次の様に取り組んでおります。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
『患者様へのお願い』
以上の方は、来院を控えていただきたくお願いいたします。
『医院の取り組み』
今後とも安心して受診できるような体制を心がけようと思っておりますので、
患者様のご理解ご協力をお願いいたします。
治療については充分ご説明させていただき、ご納得されたうえで治療させていただきます。治療の主体は患者様ご自身です。
超小型の口腔カメラにより、ご自身のお口の中をよく見ていただけます。また、最新のパソコンを使用した説明ツールもご用意しております。
お口と健康についての説明です。歯周病や虫歯などのお口の病気やその予防、オーラルケアなどを説明しています。健康な生活のために!
→ こちら
ご安心して治療が受けられるように、使用する機械・器具は全て患者様ごとに滅菌・消毒しております。また、当医院では、お水は全てパイウォーターを使用しています。パイウォーターは安全で体にいいと言われております。
最新のレントゲンのデジタル化装置を導入しております。これにより、従来のフィルムによる撮影に比べて、患者様のX線被爆量は半分に減少されます。 → こちら
小さいお子様でも安心して治療が受けられるよう、また、ご希望の方には治療の記録を健康手帳に記入しております。
※予約制です TEL:086-279-3421
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00〜19:00 |
● | ● | ● | ● | ※ |
※土曜日午後の診療は14:00〜17:00です。
略歴